今週のキビレ情報
あいかわらず、35cm〜40cmのサイズが多いです。これからは天気も安定してきて、釣りやすくなってくると
思います。キビレも奥まで入ってきています。船も多くなってくるので、なるだけ船の少ない所で、がんばって
みましょう。エサ取りもふえてきてます。エサは少し多めに持っていきましょう。
20cm〜45cmのサイズのセイゴが良く釣れてます。青蛇虫を持っていくと退屈しません。
40cm〜70cmも釣れはじめました。エサも2種類くらい持って行ったほうが良いですね
キビレも散開してきて、広範囲で釣れだしてます。船が多い日は、いろんな所を、狙ってみましょう。
|
 |
 |
 |
 |
日時 |
5月1日 |
5月1日 |
5月1日 |
5月1日 |
重量 |
1.16k |
1.33k 1.31k |
1.03k |
1.28k 1.07k |
長さ |
42cm |
43cm 43cm |
41cm |
44cm 42cm |
氏名 |
仲 修作 |
小沢一広 |
村木厚夫 |
山下利一 |
エサ |
ユムシ |
ユムシ |
ユムシ |
ユムシ |
場所 |
古人見 |
中ノ郷 |
中ノ郷 |
A航路 |
|
 |
 |
 |
 |
日時 |
5月1日 |
5月2日 |
5月2日 |
5月3日 |
重量 |
1.21k |
1.09k他4匹 |
1.55k |
1.29k |
長さ |
42cm |
40cm〜42cm |
45cm |
43cm |
氏名 |
金子哲也 |
中村嘉信 |
木田 繁 |
仲 修作 |
エサ |
ユムシ |
カメジャコ・ユムシ |
ユムシ |
ユムシ |
場所 |
鷲津 |
白洲・日ノ出 |
太田 |
白山 |
|
 |
 |
 |
 |
日時 |
5月7日 |
5月8日 |
5月8日 |
5月8日 |
重量 |
1.17k |
1.02k |
1.1k |
1.26k |
長さ |
42.5cm |
41cm |
42cm |
43.5cm |
氏名 |
宮木城治 |
村木厚夫 |
松下能之 |
柴田裕一 |
エサ |
ユムシ |
ユムシ |
ユムシ |
ユムシ |
場所 |
亀ノ口 |
亀ノ口 |
村櫛海水浴場 |
A航路 |
